地元・地域の期待を背負って昭和49年に創建され、 令和6年に創立50周年を迎えました。
学校通信

学校通信

図書教養講座

1月27日(金)15:40~16:30、特別室2にて図書教養講座が行われました。 今回の講師はALTのシャー・ミリー・アラプ先生で、「All about India」という演題で講演が行われました。 今回はAll Eng …

国際理解研修 報告会を開催

1月30日(月)、国際理解研修の参加生徒が12月に行われた3日間の研修を振り返り、報告会を行いました。研修で編成した5つの班で発表があり、TOKYO GLOBAL GATEWAYでの外国の疑似体験やSDGsの話し合いなど …

SB Student Ambassador全国大会出場決定!

 12月の国際理解研修に参加したうち2年生の有志4名で組んだグループ「田舎の高校生」が論文選考を通過し、「SB Student Ambassador全国大会」に出場することが決定しました。「サスティナブル・ブランド国際会 …

PTA広報紙「みなみ101号」

令和4年12月発行(抜粋) 広報みなみ101号

1学年 キャリアデザイン講演会

10月20日(木)「キャリアデザイン講演会」を実施しました。生徒は法律、行政、報道、医療、科学・バイオ、建築・建設、教育、金融の8講座の中から選択した2つの講座に参加しました。講師の先生方からは、仕事に関する専門的な話や …

令和4年度富山県会計年度任用職員の募集について

令和4年度会計年度任用職員(スクール・サポート・スタッフ)の募集は、終了しました。       担当:高岡南高校 信清事務長 TEL0766-63-0261

令和4年度富山県会計年度任用職員の募集について

令和4年度会計年度任用職員(スクール・サポート・スタッフ)を募集します。募集内容と応募の手続きについては、募集案内(別添ファイル)をご覧ください。       担当:高岡南高校 信清事務長 …

2年人文科学コース 「文化と情報」校外学習に出かけました

8月24日(水)、2年人文科学コースの生徒が、「文化と情報」という授業の一貫として高志の国文学館へ校外学習に出かけました。 1学期の授業では和歌や随筆の創作を行いました。今回の校外学習では企画展・荒井良二の絵本を見学した …

2年人文科学コース サマーセミナー今年は実施!

 7月26日(火)、2年人文科学コースの生徒37名が、サマーセミナーに出かけました。訪問先は、富山県立図書館・富山県公文書館・富山県埋蔵文化財センター・富山国際大学です。各施設で事前に詳細なプログラムを作成いただいたおか …

令和4年度 学校紹介

令和4年度 学校紹介パンフレット

« 1 4 5 6 12 »
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 富山県立高岡南高等学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.